作品データ | |
---|---|
![]() 画像は四国展望ブルーレイBOX版です |
|
タイトル | 8000系 特急いしづち |
収録区間 | [JR]予讃線:高松⇒松山 |
撮影年月日 | 2009年9月8日 |
天候 | 快晴 |
車両 | 8000系 |
時間 | 2時間27分 |
ノーカット | × |
特記事項記載 | 一部無線の音を抑えるため喚呼が聞き辛い箇所あり |
音声 | STEREO/リニアPCM |
映像特典 | 無し |
発売日 | 2010年2月21日 |
税抜価格 | 5200円 |
品番 | VB-6511 |
制作 | ビコム株式会社 |
販売 | ビコム株式会社 |
作品評価 | ||
---|---|---|
画質 | ![]() |
ブルーレイ作品としては物足りない画質。 |
見やすさ | ![]() |
カメラは右側に設置されている。 トンネル内は真っ暗。 画面上下と右に窓枠等があり、視界の約2割が塞がる。 画面上部を中心に小さな汚れが多数あるが、ほとんど影響はない。 全区間で速度が上がると画面が揺れて見づらい。 走る方角により時々画面上部や右端に映り込み。 |
喚呼・車内放送 | ![]() |
喚呼・車内放送ともよく聞こえる。 |
騒音 | ![]() |
全区間で速度が上がると何かが揺れる音が聞こえる。 一部区間で乗客の声が聞こえる。 |
総合評価 | ![]() |
全体としてはいい出来なのだが、画面の揺れによる見づらさが困りもの。 |
入手しやすさ | 5 | 2022年7月時点。 |
解説など |
---|
特急らしい走りと振子電車らしい傾きが楽しめる。 撮影時期や天候にも恵まれ、時々右手に見える瀬戸内海も綺麗。 宇多津駅で映像をカットし、真横から見た併合作業の映像に切り替わる。 |
見どころ |
開始1時間10分後:鳩に衝突。 開始2時間6分後:少し高い場所から右手に瀬戸内海を望む。 |