E657系特急ひたち

作品データ
パッケージ画像
タイトル E657系特急ひたち
収録区間 [JR]東海道本線:品川⇒東京
[JR]東北本線:東京⇒日暮里
[JR]常磐線:日暮里⇒いわき
撮影年月日 2017年3月25日
天候 晴れ
車両 E657系
時間 2時間55分(本編2時間27分、特典28分)
ノーカット
特記事項記載  虫・汚れの付着あり
音声 本編:DTS-HD Master Audio 5.1ch【48kHz/24bit】
特典:DTS-HD Master Audio 2.0ch
映像特典  車両紹介(12分)
 走行シーン(16分)
※特典との表記は無し
発売日 2017年6月21日
税抜価格 4500円
品番 TEXD-45018
制作 株式会社トムス・フォト
販売 株式会社テイチクエンタテインメント

 
作品評価
画質 4  ブルーレイ作品として標準的な画質。
見やすさ 3  カメラは中央右側上方に設置されている。
 画面左下にワイパーがあるが、視界にはほぼ影響なし。
 画面左上に虫が潰れた跡のような汚れがある他、画面全体に汚れが複数。特に左側に多く、空と重なると目立つ。
 場所によっては速度が上がると画面の縦揺れがある。
 トンネル内はよく見える。
喚呼・車内放送 2  喚呼はほぼ聞こえない。
 車内放送は自動放送はある程度聞こえるが、車掌は聞こえにくい。
騒音 5  時々声が聞こえるが、乗客ではなく小声の喚呼が聞こえたものらしい。
総合評価 3  天候にも恵まれ画質はいいのだが、画面の縦揺れが続く区間がいくつもあり、人によっては気分が悪くなる恐れがある。
入手しやすさ 4 2023年9月時点。

解説など
 偕楽園駅に停車する列車ではあるが、駅のホームに出迎えの人たちがいる他は何もなく、沿線の梅がきれいに咲いているといった風景もない。
 車両紹介は485系を始めとした特急ひたちの歴代車両の紹介から始まり、E657系の他、E531系の車内やもその他車両も簡単に紹介。コメンタリーでは交直セクションは緊張するといった裏話が聞ける。
 走行シーンはE657系以外の常磐線車両も収録。本編にはない梅の花もしっかり映っている。
見どころ
 開始2時間25分後:鳥とニアミス。音から察するに衝突はしていない。